top of page

ナタマメの研究に関する総説が受理されました。

  • ナタマメ/総説
  • 2017年5月19日
  • 読了時間: 1分

「ナタマメを用いた健康寿命延伸を支援する食品開発における基盤的研究」が武庫川女子大学栄養科学研究所が出版する研究雑誌、栄養科学研究に総説として受理されました。本総説では、植物性タンパク質の摂取を疾患予防に役立てるために、ナタマメをタンパク質源とした食品開発に向けた基盤的研究について、有井研究室がこれまでに発信したナタマメに関する研究(Nishizawa et al., 2016; Nishizawa and Arii, 2016)を中心に紹介しています。詳細は出版までお待ちください。

Nishizawa K et al. (2016). Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry., 80, 1623-1631.

Nishizawa K and Arii Y. (2016). Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry., 80, 1623-1631.

 
 
 

最新記事

すべて表示
豆腐の論文が受理されました。

" The role of pH decrease in tofu-like precipitate formation using magnesium chloride"がHeliyonに受理されました。  本論文は、塩化マグネシウムを添加して豆腐を形成させる際に起こるp...

 
 
 
bottom of page