top of page

豆腐で特許を取得しました。

  • 特許を取得しました。
  • 2016年8月30日
  • 読了時間: 1分

報告が遅くなりましたが、ようやく特許登録番号がわかりましたので、ご報告です。本研究は1期生、2期生が中心に研究してくれた内容を特許化したものです。出願が2011年ですから、取得まで5年を要しました。みなさんの頑張りが形になってよかったなあと胸をなでおろすと共に、次の成果に向かって気持ちを引き締めています。

「豆腐の製造方法およびそれで得られた豆腐」(国内)特許登録番号:特許第5959817号、2016年7月1日、発明者:有井康博、特許出願人:学校法人武庫川女子大学

詳しくはこちら

http://jstore.jst.go.jp/nationalPatentDetail.html?pat_id=30061

 
 
 

最新記事

すべて表示
豆腐の論文が受理されました。

" The role of pH decrease in tofu-like precipitate formation using magnesium chloride"がHeliyonに受理されました。  本論文は、塩化マグネシウムを添加して豆腐を形成させる際に起こるp...

 
 
 
bottom of page